「テイ・エス テック 元気な森づくり」 活動報告(栃木地区)
[2017年12月02日]
2017年12月2日(土)、天候にも恵まれ快晴の空の下、栃木県・高根沢町にある里山※にて、社員とその家族、高根沢町職員の皆さまを含む、総勢111名が参加し、第6回「テイ・エス テック 元気な森づくり」活動を実施しました。参加者は、枝拾いからはじまり、落ち葉集め、歩道づくりを行いました。子供たちは、カブトムシの幼虫採りに夢中でした。
※里山とは、人が住む集落周辺にあり、住人が手入れをして利用してきた森を指します。
参加者一同での記念撮影
落ち葉集めの様子
カブトムシの幼虫採りの様子
【緑の生態系保全活動の概要】
テイ・エス テックグループでは、「事業活動で使用している敷地面積相当分を緑にして地球に返していこう」というコンセプトのもと、各国各地域の特性を活かし、生物多様性保全活動、NPO支援活動などを展開しており、様々なCSR活動を通じて、持続性ある社会づくりに貢献できるよう努めています。