「テイ・エス テック 元気な森づくり」活動報告(栃木地区)
[2016年06月06日]
2016年6月4日(土)、栃木地区で第2回となる「緑の生態系保全活動」として、元気あっぷ村奥の里山にある「テイ・エス テック 元気な森(栃木県高根沢町)」において、高根沢町職員の皆さまのご指導のもと、社員ボランティア96名が遊歩道整備と下草刈りなどを行いました。
活動に集まったテイ・エス テック社員ボランティア
遊歩道整備
【緑の生態系保全活動の概要】
テイ・エス テックグループでは、「事業活動で使用している敷地面積相当分を緑にして地球に返していこう」というコンセプトのもと、各国各地域の特性を活かし、生物多様性保全活動、NPO支援活動などを展開しており、様々なCSR活動を通じて、持続性ある社会づくりに貢献できるよう努めています。
※この情報は、栃木県塩谷郡高根沢町のホームページでも紹介されています。
http://www.town.takanezawa.tochigi.jp/gyosei/biz/nogyo/2016-0604-ts2.html